並行輸入 新車|ルノー トラフィック パッセンジャーに乗る。日本未導入モデルの概要・スペック・価格の情報

ルノー

ルノーのLCV(小型商用車)「トラフィック(Trafic)」の乗用モデルが、「トラフィック パッセンジャー(Trafic Passenger)」。

残念ながら日本には正規輸入されたことがありませんが、欧州で販売されている「日産 NV300」の兄弟車でもあり、日本メーカーに縁のあるクルマです。

今回は日本未導入、3+3+3の9名乗りのシート配列を持つ「ルノー トラフィック パッセンジャー」を詳しく解説します。

  1. ルノー トラフィック パッセンジャーとは?
    1. 概要:商用車をベースとした乗用モデル、8~9人乗り
    2. エクステリア・ボディサイズ
      1. エクステリア:商用モデルと共通、グレードにより樹脂パーツの塗装/無塗装あり
        1. 上級モデル「SpaceClass」はシックな専用エクステリア
      2. ボディサイズ:ホイールベースの異なる、全長5m/5.4mのふたつのバージョン
      3. サイズ比較:トルネオカスタム、トラベラー、T6、さらにVクラスと同等のサイズ
    3. グレード構成:販売国で異なるグレード構成、「SpaceClass」は共通
    4. インテリア・快適装備
      1. インパネ/フロントシート:操作系を手元に集中させた扱いやすい配置、デザインは乗用車的
      2. インテリア/リアシート:幅の広さを生かした空間で、9人が快適に移動できる
      3. 快適装備:電動ミラー&前席PWは標準、リアエアコンはオプションで装着可能
    5. パワートレイン・環境性能
      1. エンジン:全車2.0Lディーゼルターボエンジンを搭載
      2. トランスミッション/駆動方式:6速のMTとEDCを用意、全車FF
      3. 環境性能:AdBlueを採用、全車スタート&ストップシステムを装備
    6. 安全装備:先進装備はないが、基本的なものは備えている
  2. おすすめのグレード/構成
    1. 全長約5mのSWBなら、日本の駐車場にも対応できる
    2. おすすめは”Business dci145 6EDC”
  3. 日本でトラフィック・パッセンジャーに乗るには
    1. トラフィック パッセンジャーは正規輸入されていないため、現地から輸入する必要がある
    2. With Carsでは、欧州からクルマを輸入・販売しています
    3. 安心の保証と、全国提携整備工場との連携でフォロー
    4. 掲載価格について(為替差益、現地ディスカウント還元!)
    5. 現地との綿密な相談による「正確さと速さ」をモットーにしています

ルノー トラフィック パッセンジャーとは?

ルノー トラフィック パッセンジャーがどんなクルマなのかを見ていきましょう。

概要:商用車をベースとした乗用モデル、8~9人乗り

ルノー トラフィック パッセンジャー(Renault Trafic Passenger)は、商用車のトラフィックをベースにした8~9人乗りの乗用モデルです。

英国ではパッセンジャーという名前ですが、ドイツやフランスではコンビ(Combi)と呼ばれています。また、プラットフォーム/ボディを共用する兄弟車に、日産・NV300、フィアット・タレントがあります。

商用モデルはコチラ

並行輸入 新車|新型ルノー トラフィックに乗る。日本未導入商用モデルの概要・スペック・価格の情報。
新型ルノー トラフィック(RENAULT Trafic)を解説。先頃フェイスリフトとエンジンが刷新された日本未導入商用モデル(LCV)の概要・スペック・価格、並行輸入で乗るための情報をご紹介します。

エクステリア・ボディサイズ

ルノー トラフィック パッセンジャーの、エクステリア・ボディサイズの解説と、ライバル車とのサイズ比較をします。

エクステリア:商用モデルと共通、グレードにより樹脂パーツの塗装/無塗装あり

エクステリアデザインは、商用モデルのトラフィックと基本的に同じです。ルノーの他モデルと共通の、ローレンス・ヴァン・デン・アッカー率いる、一連の”現代ルノーのデザイン”です。

なお、バックドアはテールゲート式と観音開きから選択できます(観音開きは無償OP)。また、グレードによって、バンパーなどの樹脂パーツの塗装/無塗装が異なります

上級モデル「SpaceClass」はシックな専用エクステリア

トラフィック パッセンジャーの上級モデル「スペースクラス(SpaceClass)」には、クロームグリルや、17インチアルミホイールなど、専用のエクステリアパーツが奢られています。

オプションで、対面での会議もできる回転シート&大型のテーブルを装備するなど、VIPの送迎用途に対応するモデルです。

ボディサイズ:ホイールベースの異なる、全長5m/5.4mのふたつのバージョン

ルノー トラフィック パッセンジャーには、サイズの異なるふたつのバージョンが用意されています。

全幅と全高は共通で、全長とホイールベース(W/B)が異なります。SWB(Short Wheel Base)LWB(Long Wheel Base)ともに、堂々としたサイズです。

全長W/B全幅全高
SWB4,999mm3,098mm1,956mm1,971mm
LWB5,399mm3,498mm1,956mm1,971mm

サイズ比較:トルネオカスタム、トラベラー、T6、さらにVクラスと同等のサイズ

直接的なライバルは、フォード トランジット カスタムと、PSA/トヨタ勢の5兄弟(プジョー・トラベラー、シトロエン・スペースツアラー、オペル・ザフィーラ ライフ、ヴォクスホール・ヴィヴァーロ ライフ、トヨタ・プロエースヴァーソ)です。

また、価格帯は異なりますが、VW T6とメルセデス・ベンツ Vクラスもサイズは同等です。さらに、日本で販売されているトヨタ・グランエースも同クラスとなります。

トラフィックのLWBは、このクラスでもっともサイズの大きいモデルのひとつです。全長とホイールベースは、V-クラスのエクストラロングを超えてクラスNo.1です。

全長W/B全幅全高
トラフィック SWB4,999mm3,098mm1,956mm1,971mm
トラフィック LWB5,399mm3,498mm1,956mm1,971mm
トルネオカスタム4,972mm2,933mm1,986mm1,979mm
トルネオカスタム long5,339mm3,300mm1,986mm1,977mm
トラベラー std.4,956mm3,275mm1,920mm1,890mm
T64,904mm3,000mm1,904mm1,950mm
Vクラス4,905mm3,200mm1,930mm1,930mm
Vクラス long5,150mm3,200mm1,930mm1,930mm
Vクラス Ex-long5,370mm3,430mm1,930mm1,930mm
グランエース5,300mm3,210mm1,970mm1,990mm

グレード構成:販売国で異なるグレード構成、「SpaceClass」は共通

上からBusiness、Sport、SpaceClass。左がSWB、真ん中がLWB。すべて英国仕様

英国仕様のトラフィック パッセンジャーには、ベーシックな「Business」(無塗装バンパー)、装備が充実した「Sport」、上級モデルの「SpaceClass」の3つのグレードがあります。

ドイツ仕様も同じく3グレード構成で、基本の「Start」、快適装備を追加した「Life」、そして「SpaceClass」となっています。無塗装バンパー仕様はありません。

乗車定員はすべてのグレードで、3+3+3の9人乗りが基本ですが、ドイツ仕様のSpaceClassのみ、オプションの”シグネチャパッケージ”を選択すると、3+2+3の8人乗りとなります。

インテリア・快適装備

ルノー トラフィック パッセンジャーのインテリア・快適装備を見ていきましょう。

インパネ/フロントシート:操作系を手元に集中させた扱いやすい配置、デザインは乗用車的

前席は、余裕ある全幅を生かした3人乗りです。足元の広さを犠牲にしないインパネシフト式で、シフトノブ/セレクターはドライバーの手元に近いところに設置されます。

幅がかなり広いことを除けば、インパネのデザインは乗用車的です。2DINのナビ/オーディオスペースと、エアコンパネは一箇所に集約され、操作性を向上させています。

インテリア/リアシート:幅の広さを生かした空間で、9人が快適に移動できる

トラフィック パッセンジャーの2列目&3列目シートは、基本的に3人掛けです。全席ほぼ同じシートサイズなのが欧州車らしい点です。

多彩なアレンジはできず、大きなラゲッジスペースが欲しい場合は、シートを取り外して車外に保管することになります。

ドイツ仕様の「SpaceClass」にオプション設定されている、”シグネチャパッケージ”は、2列目シートが独立した2座の回転式シートになり、2列目と3列目を対面させられます。

快適装備:電動ミラー&前席PWは標準、リアエアコンはオプションで装着可能

英国仕様の場合、電動調整式のドアミラー、前席のパワーウィンドウ、荷室のパーセルシェルフ(目隠し)、助手席シート下のストレージは、全グレードに標準で装備されます。

日本で乗る場合に必須のエアコンは、「Business」ではヒーターと空気循環のみ、「Sport」はフロントのエアコンのみ、リアマニュアルエアコンはそれぞれオプションで装着可能です。

なお、「SpaceClass」には、フロントのクライメートコントロールと、リアマニュアルエアコンが標準装備されます。

パワートレイン・環境性能

ルノー トラフィック パッセンジャーのエンジン・トランスミッション・環境性能を見ていきましょう。

エンジン:全車2.0Lディーゼルターボエンジンを搭載

トラフィック パッセンジャーのエンジンは、商用モデルのトラフィックと同じです。1997cc 直列4気筒 16V ディーゼルターボ1機種のみで、出力が異なる3つのバージョンがあります。

最高出力最大トルク
dci120120ps/3,705rpm320Nm/1,500rpm
dci145145ps/3,500rpm350Nm/1,500rpm
dci170170ps/3,500rpm380Nm/1,500rpm

トランスミッション/駆動方式:6速のMTとEDCを用意、全車FF

トランスミッションは、6速MTと、ゲトラク製の6速デュアル・クラッチ・トランスミッション”EDC(Efficient Dual Clutch)”を用意しています。なお、駆動方式は全車FFです。

エンジン/グレード/トランスミッションの組み合わせは以下の表をご覧ください。

BusinessSportSpaceClass
dci120MTMT
dci145AT/MTMTMT
dci170ATAT

環境性能:AdBlueを採用、全車スタート&ストップシステムを装備

トラフィック パッセンジャーは、全車EURO6に対応した優れた環境性能を誇りますが、そのためにAdBlue(尿素水)を使用します。AdBlueタンクは20Lで、消費量は使用環境により異なります。

燃費は、WLTPの”combined cycle”で47.1~46.3/mpg(mile per galon)、変換すると19.68~20.02km/L(dci145 EDC6の場合)という好燃費です。

これらを実現するために、全車スタート&ストップシステムECOモードを備えます。なお、燃料タンクは80Lです。

安全装備:先進装備はないが、基本的なものは備えている

トラフィック パッセンジャーには、自動ブレーキなど、先進のアクティブセーフティシステムは用意されていません。また、フロントのサイド&カーテンエアバッグもオプション設定です。

全車に標準装備されるのは、トラクションコントロールシステム、ヒルスタートアシスト、運転席/助手席エアバッグ、タイヤ空気圧監視システム、ISOFIX対応シートなどです。

オートライト・オートワイパーや、リアパーキングセンサー、クルーズコントロールは、グレードにより標準装備/オプション設定が異なります。

おすすめのグレード/構成

WithCarsがおすすめする、ルノー トラフィック パッセンジャーの仕様と、その理由を紹介します。

全長約5mのSWBなら、日本の駐車場にも対応できる

トラフィック パッセンジャーには、全長約5mのSWBと、約5.4mのLWBがありますが、おすすめはSWBモデルです。

SWBなら全長約4.95mのアルファード/ヴェルファイアと大差なく、日本のスーパーの駐車場や、コインパーキングにも停められます

LWBは駐車できる場所が限られますから、特別な事情がないのであればSWBをおすすめします。

おすすめは”Business dci145 6EDC”

英国仕様のもっともベーシックなBusinessグレードがおすすめです。理由はふたつあります。

ひとつは、上位グレードとの差を、ほぼすべてオプションで埋められるため無駄がないのです。たとえば、前後席エアコンは£1,590フロントサイド&カーテンエアバッグは£528で装着できます。(ボディ同色バンパーにも£360で変更可能です。)

もうひとつの理由は、取り外しが困難なインフォテイメントシステムが装着されないことです。2DINのスペースに、日本製のナビやオーディオを装着することも可能です。(加工が必要です)

ルノー トラフィック パッセンジャー SL28 ENERGY dCi 145 Auto EDC Business を並行輸入した場合の国内乗り出し価格例
(1ポンド=140円時・値引き交渉前価格)
ルノー トラフィック パッセンジャー SL28 ENERGY dCi 145 Auto EDC Business
(値引き交渉前現地価格:£36,736・前後エアコン装着)\6,374,000
英国仕様右ハンドル車を横浜近郊に納車した場合の乗出し価格(2年保証付)例です。
オプション装備、有償カラー料金、他地域への納車費用は別途となります。
特殊な地域以外は全国納車対応いたします。

日本でトラフィック・パッセンジャーに乗るには

ルノー トラフィック パッセンジャーに日本で乗るための方法を解説します。

トラフィック パッセンジャーは正規輸入されていないため、現地から輸入する必要がある

ルノー トラフィック パッセンジャーは、日本に正規輸入されていません。ルノーの正規ディーラーでは購入できないクルマです。

そのため、日本で乗る場合には「個人的に輸入を行う」「並行輸入を行なっている業者から購入する」必要があります。

With Carsでは、欧州からクルマを輸入・販売しています

この記事で紹介した『トラフィック パッセンジャー』に興味をお持ちになられたら、ぜひWith Carsにご相談ください

イギリス、もしくはドイツ仕様の新車・中古車を、日本へ輸入いたします。

納車実績|ルノー グランセニックを兵庫県のK様にご納車!
兵庫県のK様にルノーグランセニック(Renault Grand Scenic)1.3TCe ENERGY Iconic 6MTをご納車させていただきました。
納車実績|スズキ ヴィターラ SZ-T 1.0 ブースタージェット オールグリップを北海道札幌市のA様にご納車!
北海道札幌市のA様にスズキ ヴィターラ SZ-T 1.0 ブースタージェット オールグリップ(SUZUKI VITARA SZ-T 1.0 BOOSTERJET ALLGRIP)をご納車させていただきました。
右ハンドル・左ハンドル対応!
ウィズトレーディングでは英国(イギリス)をはじめドイツ、フランス、ベルギー他、欧州数か国に対応できるサプライヤーと協力体制を敷いています。英国仕様の右ハンドル車、その他欧州仕様の左ハンドル車もご用意できます。

安心の保証と、全国提携整備工場との連携でフォロー

With Carsでクルマを購入してくださった方には、欧州車の整備、診断が得意な信頼できる提携工場をご紹介します。また、保証制度もあるので、乗り始めてからも安心です。

保証についての詳しい内容はこちらから

安心の保証制度
ウィズトレーディングでは、並行輸入車の購入にあたり大きな不安材料となる「車両保証」について以下の独自保証を設定しています。 独自設定の保証のため、ウィズトレーディングへのお電話一本で速やかに作業に取り掛かることが可能です。 並行輸入車の保証...

掲載価格について(為替差益、現地ディスカウント還元!)

※ウィズトレーディングでは参考乗り出し価格例として新車、中古車は掲載時の為替レートで表記しておりますが、お見積り等はご依頼時点の為替レートを適用、差益分があれば還元させていただきます。

また、欧州各国の仕入れ先はディーラーとの価格交渉も頑張っております。これらのディスカウントも当然、皆様へのご提案価格へ反映させていただきます。

現地との綿密な相談による「正確さと速さ」をモットーにしています

海外では仕様・オプション等の位置づけが日本の慣習と異なることも多く、並行輸入では注意が必要です。新車・中古車共にご納得のできる仕様を確実にご納車出来るように、時差を考慮しつつ、仕入れ先とは何度も仕様確認や質問事項をやり取りしており、正確さと速さをモットーに務めております。

掲載している情報は記事公開時におけるものです。現在では仕様変更や一部改良、販売価格の変更等が行われている場合があります。公式サイトやカタログ等をご確認いただき、ご不明な点は遠慮なくご相談ください。

お問い合わせ

お電話か下記のフォームから必要事項をご記入いただきお問い合わせ下さい。
通常は2-3営業日でご連絡を差し上げますが、海外とのやり取りが必要な場合等、お時間のかかる案件の場合にはその旨ご連絡いたします。
また、お問い合わせ内容によってはご回答を見合わせていただく場合がありますのでご了承ください。

お電話でのお問い合わせ

050-3554-1890
受付時間:10:00〜19:00
担当:宮崎(ミヤザキ)

メールでのお問い合わせ


    新車・中古車のご相談カスタム・パーツのご相談整備・修理のご相談板金塗装・修理のご相談車検のご相談保険等のご相談その他のご相談

    ※送信ボタンを押すとすぐに送信されます。記入事項にお間違いの無いよう、今一度ご確認ください。


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.

    ルノー
    スポンサーリンク
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    最新情報をお届けします。
    ウィズカーズ|新横浜 欧州車の並行輸入をフォローする
    ウィズカーズ|新横浜 欧州車の並行輸入